スポンサーリンク

煉瓦かふぇのモーニングに行ってきた!

モーニング
くまごろう
くまごろう

おはようございます。くまごろうです。

休日の朝は家族でモーニングを食べに行くことが多いのですが、今回は千葉県にある煉瓦かふぇのモーニングに行ってきましたので、ご紹介したいと思います。

店内については後ほどご紹介します。

モーニングメニュー

今回はこれらのメニューの中から、こちらのメニューを注文しました。

  • モーニングプレートB(イングリッシュマフィン、目玉焼き、カフェラテ)…860円
  • モーニングプレートB(トースト、ゆで卵、アールグレイ)…760円
  • モーニングプレートC(オレンジジュース)…760円
  • モーニングプレートD(オレンジジュース)…860円
カフェ・ラテ…580円
アールグレイ…480円
オレンジジュース…480円

ミルクたっぷりのカフェ・ラテに、たっぷり2杯は飲めるアールグレイ、コメダ珈琲を彷彿とさせるたっぷりオレンジジュースとどれも大満足でした!

モーニングプレートB(イングリッシュマフィン、目玉焼き)…280円

こちらは私くまごろうのモーニングです。

今まで色々なモーニングを食べてきましたが、イングリッシュ・マフィンをモーニングで食べるのは実は初めてでした。

店員さんから、「マフィンに具材をサンドして、お好みで右上のチーズソースをかけてお召し上がりください」とのことで、せっかくなのでやってみました 笑

サウザンドレッシングがかかったサラダの上に濃いめのベーコン、ブラックペッパーのかかった半熟の目玉焼きをのせ、仕上げに濃厚なチーズソースをかけ、イングリッシュ・マフィンで挟めば完成です!

いや〜これが本当びっくりするぐらい美味しくて感動しました 笑

ただ唯一悔やまれるのが、イングリッシュ・マフィンにバターを塗るのを忘れてしまったことです…

ただでさえあれだけ美味しかったので、マフィンにバターを塗っていればさらなる完成度だったことでしょう…笑

次回必ずリベンジします!

モーニングプレートB(トースト、ゆで卵)…280円

こちらは妻のくまみのモーニングです。

同じモーニングプレートBですが、トーストとゆで卵バージョンです。

温かいトーストにバターがしっかりとからみつきとても美味しかったそうです。

またゆで卵がとてもむきやすかったとのことで、なぜか感動していました 笑

モーニングプレートC…280円

こちらはむすこのくまたろうのモーニングです。

温かいパンに、パンからはみ出るほどのソーセージがサンドされたホットドッグで食べ応え抜群です!

ケチャップをかけ、満足そうに平らげていました。

モーニングプレートD…380円

こちらむすめのくまこのモーニングです。

フレンチトースト好きなむすめのくまこのモーニングです。

フレンチトーストといえば、入母屋珈琲のようにクリーム付きのフレンチトーストも印象的ですが、倉式珈琲店のようにシンプルかつボリューミーなフレンチトーストを彷彿とさせます。

厚みのあるトースト1枚分のたっぷりフレンチトーストということで、残りの半分をいただくことができました 笑

朝からイングリッシュ・マフィンにフレンチトーストと贅沢な小旅行気分です 笑

煉瓦かふぇについて

場所がちょっと分かりにくいのですが、こちらの「ラーメン どてちん」さんの下にひっそりとある、

こちらの「煉瓦かふぇ」さんになります。

外観はこんな感じで昔ながらの喫茶店と思いきや、

中はめちゃめちゃオシャレな空間で、このギャップが素晴らしいですよね〜!

この隠れ家感といい、たっぷりのドリンクに素晴らしいモーニングメニューと最高のお店でした!

また子連れでのモーニングについてご紹介していきたいと思います。では!

関連記事です!

コメント