
こんにちは!くまみです!
今回は東京ディズニーランドホテルのアフタヌーンティーの予約が取れて行ってきたので、ご紹介します。
アフタヌーンティーセットとは?
東京ディズニーランドホテルのロビーにある、ドリーマーズ・ラウンジというホテルロビーで提供される、ランチ&スウィーツです。ロビーは3階にあります。

天井が高く、窓がとても大きくて開放感がすごいです!その空間にいるだけで、気分が高まりますよ笑
食べるには?
こちらはプライオリティ・シーティングという事前予約制になります。
そもそも、ドリーマーズラウンジを利用する場合は、席が空いていれば予約をせずに入ることができます。
ドリンクやパスタ、サンドウィッチなどの軽食、ケーキやアイスなどのデザートなど、いろいろ楽しめますが、
シーズンで変わるアフタヌーンティーセット、ディナーセット、パスタセットは全てプライオリティ・シーティングとなります。
プライオリティ・シーティングとは?
対象のレストランを利用する際、事前に利用希望時間を指定することができて、少ない待ち時間で優先的に席に案内されるサービスです。
ディズニーホテル内の予約をする場合は、基本はレストラン利用日の3ヶ月前同日10:00〜取ることができます。

東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトでディズニーホテルの宿泊を予約された方は、宿泊予約が成立後となります。
絶対に食べたい!!という方は宿泊予定を前々から立てて、なるべく早くに予約をすると良いかと思います。
3ヶ月前の一般枠のプライオリティシーティングで予約を取ろうと思っても、宿泊の方が優先になっているので、中々予約を取るのが難しいです。
一般枠のプライオリティシーティングで予約を取る場合のオススメは、常日頃空いてないかチェックすることです!
行きたい日の前日または当日に予約サイトを見るとキャンセルが出ることがあります!!
これは根気がいることなので、取れた後は達成感がすごいですが、時間がない方はやはりホテルをディズニーリゾートの公式サイトから予約することをオススメします。
アフタヌーンティーセットの内容
今回のハロウィーンのアフタヌーンティーセットをご紹介します。
販売期間:2022/9/4~2022/10/31
価格:¥5,300
■オードヴル
・柿とフロマージュブランのディップ
・チキンコンフィと根菜のマリネ
・鰹と紅芯大根のカクテル
・カリフラワームースと海老とホタテのタルト
・トルティーヤのピッツァ仕立て
・オイルサーディンと焼き茄子ピュレ
・マッシュルームのクリームスープ
■スコーン
・ココアスコーン
・ナッツスコーン
■デザート
・マロンクリームマカロン
・パンプキンクリームチーズムース
・アーモンドパンナ・コッタとぶどうゼリー
・洋梨ソルベ
■コーヒーまたは紅茶
※同じ種類のみおかわり無料です。(種類を変更する場合は別途料金が発生します。)
〔コーヒー〕
・コーヒー
・エスプレッソ
・カフェラテ
・カプチーノ
・アイスコーヒー
・アイスカフェラテ
〔紅茶〕
・ダージリンティー
・アッサムティー
・セイロンティー
・モルゲンタオ フレーバーグリーンティー
・ウエルネス ブレンドハーブティー
・ルイボスクリームオレンジ
・グリーンドラゴンロンジンチャ
・アイスティー(レモンまたはミルク)
別途¥500でコーヒーまたは紅茶を「季節のプレミアムティー」に変更できます。
〔季節のプレミアムティー〕
・アイリッシュウィスキークリーム
・マンゴードリーム
・ルイボスキルシュブリューテ
まずはオードヴルとスコーンが出されます


最初にスープが出させるのですがオリーブオイルがミッキーの形になってました♪さすがです。濃厚なきのこスープがとても美味しかったです〜もっと飲みたいくらいでした笑


何度かアフタヌーンティーセットを食べたことがありますが、毎回このバターが美味しすぎて、余すことなくつけて食べちゃいます笑

そしてデザート。毎回可愛いです(^^)音符やおばけも砂糖菓子で食べれられます。

どれも美味しかったのですが個人的にパンナコッタとぶどうゼリーが美味しかったなあ。
こちらのアフタヌーンティーセットは、キャストさんに言えば全て一緒に持ってきてもらうことも可能です。
私はいつも、自分の好きなものを頼みがちなので、普段頼まないようなものが出てくるアフタヌーンティーセットはとてもお気に入りです!食材の合わせ方も楽しめますし、一つ一つが食べやすい大きさなので、たくさんのものが食べられて嬉しいです♡
クリスマス・アフタヌーンティーセットは11月1日開始なのでまた予約を取れるように頑張ります⭐︎
コメント