
こんにちは!くまみです!!
今回大阪のなんばにある「変なホテル」に宿泊してきました!
目的は大阪万博。
関東から参戦ということで日帰りだと子連れには厳しいもので宿泊の予約も取ることに。
最初は違うホテルを見つけていたのですが、調べていくうちにミャクミャクのお部屋があるホテルがある!のを見つけて、なんとたまたまミャクミャクコラボルームが空いていたので、すぐに予約をとりました♪
どんなお部屋だったかを詳しくご紹介したいと思います!


ミャクミャクコラボルーム
ミャクミャクコラボルームは全2部屋になりまして、今回は602号室に宿泊でした!



入ってすぐ右にトイレ、左にお風呂があります。
トイレとお風呂が分かれているのは本当にありがたい!
お風呂はお湯も温かくて、水圧もしっかりでした♪
バスタブは足は伸ばせませんが、幅が広くて子どもと入っても余裕があり良きでした!
いよいよメインのお部屋です!

ミャクミャクがいっぱーい♪


せっかくなので、左のベットに置いてあるぬいぐるみに顔をはめて写真を撮っちゃいましたね 笑

この壁紙が可愛いな〜としばらく眺めていました。
大阪って有名なものがいっぱいあるな〜…と
大阪観光はそこまでできなかったので、またリベンジしたいです。

ここ数年、アクリルスタンドがグッズなどで主流になってきますよね!
ミャクミャクだけでこんなにアクリルスタンドがあるのか!!と驚きました 笑


ご覧の通り、洗面台はベッドルームにあるので、洗面所というのはありません。
これはこれで歯をすぐに磨けたりするのが楽でよかったです。

冷蔵庫にはミャクミャクのマグネットがたくさん貼ってありました〜これまたいっぱいグッズがあるんですね〜

机の上にもミャクミャクがたくさんでした!

こちらのサコッシュとうちわはいただけて嬉しかったです♪
ただサコッシュも人数分がよかったです笑

こちらは持って帰れないですが、この部屋で楽しめるものが置いてありました。
万博行く前の宿泊だったので、ガイドブックはありがたかったです〜

ナンバープレートまでもあるんですね!
会場に売っているのかな?

このミャクミャクの本は子どもが気に入っていました♪
ウォーリーをさがせみたいな本で、大阪だけではなく、関西地方の地域や特色が知れて面白かったです。
じっくり見ることができなくて、あとでこの本について調べたんですけど、滋賀県のページにはT.M.Revolutionの西川貴教さんらしき人が登場しているらしく、もっと見ておけばよかったーーと後悔。笑
絵も可愛いので、買おうか検討中です。

この机に置いてあるミャクミャクはしゃべるので子供が何度も押していました!
ミャクミャクってこういう声なんだ…とこのホテルで知ることができました!!!笑

声を真似して動くミャクミャクも子供が気にっていて楽しめました。大人もやっちゃいますよね!
注意点
宿泊の際の自分が思った注意点が3つありまして…
1つ目はペットボトルの水はついてこないことです。
よく冷蔵庫に無料でペットボトルの水がついているホテルがあると思いますが、こちらのホテルではついてきません。
マグカップが置いてあるところに、粉のお茶が置いてあったので、水もついてくるのかな?と思ったのですがありませんでした。
後でエレベーターかどこかの壁にお水について書かれているのを見つけました。
お水(飲み物)はホテルの入り口付近の外に自動販売機がありますのでそちらで購入ができます。
2つ目はクレンジングがないことです。
ホテルの方に聞けば出してくれるというところもあるので一応聞いてみたのですが、ないとのことでした。
ちょうど私も家から持ってくるのを忘れたので、近くにあるファミリーマートで購入しました。
わりと近くにコンビニがあるので、とても便利な立地にホテルがだなと思いました。
メイクをする方はご注意下さい。
3つ目は添い寝だとベットが狭く感じることです。
こちらのお部屋は2ベッドで添い寝は2名までOKなので、最大4名まで泊まれます。
私たちは大人3名子ども2名で行って、二つの部屋に分かれたので快適に過ごせたのですが、
もし大人と身体の大きな子どもで一緒のベッドに寝た場合、少し狭いかなという感想です。
ただベッドは動かしやすく、くっつけることができるので、問題ありませんでした。
朝食付きプラン
私たちは朝食付きにしましたので、ご紹介させていただきます。

こちらのおしゃれな空間で食事をしました。
こちらは本来お店の様で、ライブのポスターが貼ってあったり、プロジェクタースクリーンがあったので何かイベントを楽しみながらお食事ができそうです。

こちらのプレートが1人1皿付きまして、


パン、スープ、デザート、ドリンクが食べ飲み放題になっていました♪

中でもたこ焼きが大阪を感じられて嬉しかったです!
毎度ながらお腹がはち切れそうになるまで食べちゃいました 笑
デザートの大福とチョコレートケーキがとてもおいしく大満足でした!
終わりに
個人的にこちらのホテルは最高でした。
比較的リーズナブルで、お部屋は綺麗ですし、なんといっても立地が最高です!
あまり観光ができなかったと書きましたが、お散歩程度の時間は取れまして散策してみたのですが、
有名なグリコサインの場所へは歩いて10分もかからない距離ですし、商店街や高島屋へも歩いて行けたので街の活気を感じることができました♪

あとは1階のフロント横に漫画が置いてあって部屋にも数冊持ち込めたので、ちょうど読みたかったものがあってラッキーでした〜!

変なホテルへは、以前ディズニーリゾートが近い新浦安にあるほうへ宿泊したことがありましてそちらも好印象でした!
よければご覧ください。
少しでも参考になれば嬉しいです!
関連記事です!
コメント