
こんばんは。くまごろうです。
ディズニー好きの妻のくまみの影響もあり、舞浜にあるイクスピアリによく遊びに行くのですが、4月から新たな職場へ転職することとなり、そのお祝いということでイクスピアリの人形町今半ですき焼きをいただきましたので、そのご紹介をしたいと思います。
外観とメニュー

イクスピアリエスカレーターから4Fに上がると、すぐ目の前にありました!
すき焼きの名店といえば「今半」というくらいあって、店構えから少し敷居が高い雰囲気が漂ってきます 笑


今回はこちらの「すき焼きコース 特選」をいただくことにしました!
ちなみに基本的には予約が必要で、予約をしない場合は1~2時間は待つようですので、事前の予約をオススメします。
すき焼きコース 特選
すき焼きコースの内容としては次の通りとなっています。
- 前菜
- お造り
- お肉(徳島県の阿波華牛)
- 野菜の盛り合わせ
- ご飯、お味噌汁、お漬物
- デザート(日向夏のシャーベットorあんみつ)

どれもとても美味しかったのですが、特に真ん中の新玉ねぎのお豆腐が驚くほど甘くて感動しました!

お肉を食べに来て、まさかのお刺身までいただけるとのことで、とても贅沢な気分を味わうことができました 笑

いよいよメインのお肉です!
写真は3人前で、上から赤身3枚、霜降り6枚ですが、赤身でも十分すぎるくらいの霜降りなので、これをいただけるとのことで、興奮が止まりませんでした 笑
ちなみに各自最初の1枚目の霜降りは、お店の方に作っていただけるので、最高の1枚をいただくことができます。

そして、これがその最高の1枚になります!
火を通し過ぎずお肉本来の味を残しつつ、すきやきのおつゆと玉子が相まって、もう至福の時です 笑
お肉1枚当たりの大きさは特大ステーキのような大きさなので、1枚でも食べ応え十分です。
ちなみに私くまごろうは、最初の1枚でご飯1杯を平らげてしまいました 笑

お次は野菜の盛り合わせです。
お肉に感動し過ぎて、盛り付けの写真を撮り忘れてしまったので、お麩としいたけを投入した状態の1枚となってます 笑
ちなみにすき焼きのおつゆが滲み込んだ写真のお麩としいたけもこれまた絶品で、一体この食事でご飯何杯を平らげてしまうのかと恐ろしくなってきました 笑
また野菜の盛り合わせでユニークだと思ったのがスナップエンドウで、すき焼きのおつゆとスナップエンドウの食感が相まって、これまた感動しました!

ご飯は、お米の一粒一粒がしっかりしつつも、すき焼きに合う形で主張し過ぎないかたちで完璧なご飯でした。
またお味噌汁とお漬物も最高で、正直この3点セットでも十分なお食事といえるくらい美味しかったです!
ちなみに、ご飯、お味噌汁、すき焼きの玉子はおかわりし放題です!

そして驚いたのが、まさかの最後に〆があるとのことで、お肉やお野菜の出汁の入ったおつゆで玉子丼がいただけるのです!

玉子を少し煮立たせて、すぐに火を止めてご飯に盛ったら完成という、とてもシンプルなようですが、お店の方の手際が素晴らしく、見ていてほれぼれする素晴らしさでした 笑
玉子の火加減やすき焼きのおつゆのバランスは絶妙なバランスがあると思うので、お店の方に作っていただけるのは非常にありがたい限りです。

自分の腕がいまいちなので、写真では中々あの感動をお伝えすることはできませんが、玉子の半熟具合や味のバランスが完璧でした!
また隠し味にふきのとうを小さく切ったものを入れており、適度な苦みのおかげであれだけお肉を一杯食べた後でお腹いっぱいにも関わらず、ペロリと平らげてしまいました 笑


そして、こちらが最後のデザートになります。
「日向夏のシャーベット」と「あんみつ」のうちお好みの1品を選ぶことができます。
私くまごろうは「日向夏のシャーベット」をいただいたのですが、日向夏の適度な酸味と甘さが抜群で、最後のデザートにピッタリな一品でした!
ちなみに「日向夏のシャーベット」のピンクと緑の丸いお菓子は、お麩をチョコでコーティングしたもので、今まで食べたことのない食感で、抹茶といちごいずれも美味しくいただきました。
お子様御膳とお子様ステーキ膳
むすこのくまたろうとむすめのくまこにキッズメニューの「お子様御膳」と「お子様ステーキ膳」を注文しました。

こちらお子様御膳ですが、御膳と付くだけあってやはり豪華で、特に肉汁溢れるハンバーグは自分が食べたいくらい美味しそうでした 笑

先ほどの御膳に加えて、こちらの茶碗蒸しも付いてきます。
しかも、こちらの茶碗蒸しはホロホロの牛肉入りで、もはやお子様メニューの域を超えています 笑

食事の後にはこちらのバニラのアイスクリームも付いてきて、大人でも満足できるほどのクオリティのお子様メニューでした。

そして、こちらもう一つのお子様メニューの「お子様ステーキ膳」です。
もう「お子様」を取って「ステーキ膳」でいいのでは?というくらいジューシーなお肉のステーキで、先ほどご紹介した「茶碗蒸し」と「アイスクリーム」もセットで1,650円とは驚きです。
初めにご紹介した「すき焼きコース」はもちろんのこと、お子様メニューも感動するレベルでしたし、何よりお店の方々のおもてなしが素晴らしく、最高の夕食を楽しむことができました。
おまけ

大満足でお会計をしようとしたところ、会計横にあったこちらのストラップが気になってしまったので、思わず買ってしまいました 笑
今回は転職祝いということで、人形町今半さんですき焼きを堪能させていただきましたが、こちらのストラップを時折見ながら、お祝い事があった際には、ぜひまた今半さんに行けるよう日々頑張りたいと思います!
関連記事です!
コメント