
こんばんは。くまごろうです。
10月に入り朝晩はだいぶ過ごしやすく、ホットコーヒーが美味しい季節がやってきました。
ちょうど澤井珈琲さんからドリップコーヒーが届いたので、今回はその内容について紹介していきたいと思います。

外箱はこんな感じで、澤井珈琲独自の段ボールで届きます。
通常の段ボールとは少し違うので、ワクワクします。

段ボールを開けてみるとこんな感じで、一番上の「おまけのコーヒー」に加え、10種類のコーヒーが、それぞれ包装された状態で送られてきいます。
ちなみに、それぞれのコーヒーが包装された袋(≠個包装)を開けると、コーヒーの香りが漂い、これだけでもコーヒー好きにはたまりません。

せっかくなので、全10種類×10袋のコーヒーを並べてみました。
10種類という種類の豊富さに加え、それぞれ10袋ずつ入っているので大迫力です。
コーヒー名 | 香り | コク | 酸味 | 苦み | 焙煎具合 | 値段/袋(※) |
---|---|---|---|---|---|---|
マンデリンスイート | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★★★ | フレンチロースト (深煎り) | 61.7円 |
マイルドブレンド | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ハイロースト (中強煎り) | 36.3円 |
プレミアムゴールド | ★★★★☆ | ★★★✪☆ | ★★✪☆☆ | ★★☆☆☆ | ハイロースト (中強煎り) | 66.7円 |
クイーンシバ | ★★★★★ | ★★✪☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | シティーロースト (中深煎り) | 108.0円 |
ガテマラ・デリシャス | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ | ハイロースト (中強煎り) | 58.3円 |
メローブレンド | ★★★✪☆ | ★★✪☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★✪☆☆ | シティーロースト (中深煎り) | – |
プレミアムブルマンブレンド | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★✪☆☆☆ | ミディアムロースト (中煎り) | 152.0円 |
リッチヨーロピアン | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | シティーロースト (中深煎り) | 58.3円 |
星降るブレンド (ブレンドカシオペア) | ★★★☆☆ | ★★✪☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | シティーロースト (中深煎り) | 54.0円 |
星降るブレンド (サザンクロス) | ★★★✪☆ | ★★★☆☆ | ★✪☆☆☆ | ★★★☆☆ | シティーロースト (中深煎り) | 54.0円 |
濃い味ブレンド (おまけ) | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★✪☆ | フレンチロースト (深煎り) | 58.3円 |
澤井珈琲さんのHPの情報をまとめてみました。ちなみに「✪は★0.5コ分」です。
これだけ色々なコーヒーを味わうことができ、とてもリッチな気分を味わうことができますよね。
(※)2022年10月現在、単体で購入した場合の1袋当たりの値段も掲載していますが、セールなどで販売価格は変動するため、あくまで参考価格です。なお、メローブレンドのみ単体での販売はしていないようでしたので、「-」としています。
マンデリンスイート

香り :★★★★☆
コク :★★★★☆
酸味 :★☆☆☆☆
苦み :★★★★★
焙煎具合:フレンチロースト(深煎り)
名前に「スイート」とありますが、しっかりとしたコクや苦みがあるため、いわゆる「甘さ」というのを期待されている方には合わないかもしれません。
ただ、しっかりとしたコクや苦みがある反面、酸味が抑えられているため、香りや甘さが際立って感じられます。
シャキっとしたい午後始めの一杯や気分転換をしたい時の一杯に打ってつけのコーヒーです。
マイルドブレンド

香り :★★★☆☆
コク :★★★☆☆
酸味 :★★☆☆☆
苦み :★★☆☆☆
焙煎具合:ハイロースト(中強煎り)
かれこれ10年近く愛飲していますが、個人的にはコスパNo.1のコーヒーです。
酸味、苦味は小さく、程よい香りとコクを1杯たったの30円ほどで楽しめます。
コーヒー独特のクセがあまりなく非常に飲みやすいため、これから澤井珈琲を注文される方に、最初にオススメしたい一杯です。
また非常にバランスの取れたコーヒーであるため、1日のどのタイミングでも美味しくいただけます。
プレミアムゴールド

香り :★★★★☆
コク :★★★✪☆
酸味 :★★✪☆☆
苦み :★★☆☆☆
焙煎具合:ハイロースト(中強煎り)
こちらのコーヒーは香りとコクが素晴らしく、程よい酸味と苦味で後味はすっきりしていて、プレミアムゴールドという名前だけのことはあります。
香り、味、ともに素晴らしいのはもちろんですが、1杯あたりのお値段は60円ほどと、プレミアムなコーヒーをこのお値段で飲めるのは驚きです。
そのため、ちょっといいことがあった日や、自分へのちょっとしたご褒美に最適の一杯です。
楽天、Amazonさんでは単体販売は見つかりませんでした。澤井珈琲さんのHPはこちらになります。
クイーンシバ

香り :★★★★★
コク :★★✪☆☆
酸味 :★★★☆☆
苦み :★★☆☆☆
焙煎具合:シティーロースト(中深煎り)
とにかく香りが素晴らしく、袋を開けた瞬間から飲み終わるまでの間中ずっとコーヒーの香りを堪能できます。
コクや苦味は少なくあっさりとした味わいで、香りも長く楽しめるため、朝一番の目覚めや、ティータイムの一杯として最高のコーヒーです。
ガテマラ・デリシャス

香り :★★★★☆
コク :★★☆☆☆
酸味 :★★★☆☆
苦み :★☆☆☆☆
焙煎具合:ハイロースト(中強煎り)
袋を開けると苦味の効いたコーヒーのいい香りが鼻をくすぐります。
コーヒーの香りは残しつつも、コーヒー独特の苦味は小さく、すっきりとした味わいで飲みやすいため、いいとこ取りのコーヒーといえます。
コーヒー選びに迷っている方には上で紹介した「マイルドブレンド」の次に飲んでいただきたい一杯です。
こちらも「マイルドブレンド」と同様、1日のどのタイミングでも美味しくいただけます。
メローブレンド

香り :★★★✪☆
コク :★★✪☆☆
酸味 :★★☆☆☆
苦み :★★✪☆☆
焙煎具合:シティーロースト(中深煎り)
こちらは少々クセのあるコーヒーです。
袋を開けた瞬間から、酸味の効いた独特の香りがフワッとします。
香りは少々クセがあるため好き嫌いが分かれるところですが、酸味自体は小さくすっきりとした味わいで、コクや苦味もマイルドなため、非常に飲みやすいコーヒーとなっています。
あっさりと飲みやすいコーヒーのため、朝食やティータイムの際に良いお供となりそうです。
↓単体での販売はありませんでしたが、今回購入したリンクはこちらになります。
プレミアムブルマンブレンド

香り :★★★★☆
コク :★★★☆☆
酸味 :★★☆☆☆
苦み :★✪☆☆☆
焙煎具合:ミディアムロースト(中煎り)
No.1を選ぶとしたら、こちらの「プレミアムブルマンブレンド」です。
まず袋を開けた瞬間からコーヒーの香りが鼻腔をくすぐります。
そして、お湯を注ぎはじめると一気にコーヒーの香りに包まれ、これだけでもプレミアムなひと時を過ごさせてくれます。
もちろん味も格別です。
酸味や苦みは小さいためとても飲みやすく、程よいコクと濃厚な旨味は、さすがプレミアムというだけあります。
1杯あたりのお値段は150円ほどと、ドリップコーヒーの中ではかなり高価な部類かと思いますが、その価格に見合うだけの価値を十分備えた一杯です。
香り、味、値段、いずれも一級品のため、特別な日の特別な一杯としてお楽しみいただければと思います。
リッチヨーロピアン

香り :★★★☆☆
コク :★★★☆☆
酸味 :★☆☆☆☆
苦み :★★★☆☆
焙煎具合:シティーロースト(中深煎り)
袋を開けるとコーヒーの香りがフワッと広がります。
酸味はほとんどなく、またコクと苦味のバランスも素晴らしく、ひと口飲むと優雅なひと時を味わうことができます。
さすが名前に「リッチ」と付くだけのことはあります。
しっかりとした苦味はあるものの、嫌な苦味ではなく、コクを引き立てる役割を果たしており、非常に素晴らしいコーヒーです。
これぞコーヒーというコーヒーですので、朝一番の目覚めの一杯、リフレッシュしたい時などにオススメの一杯です。
星降るブレンド(ブレンドカシオペア)

香り :★★★☆☆
コク :★★✪☆☆
酸味 :★★☆☆☆
苦み :★★☆☆☆
焙煎具合:シティーロースト(中深煎り)
開けた瞬間フルーティーな香りが漂います。
香り、コク、酸味、苦味のバランスが取れており、同封のサザンクロスと比べるとマイルドな味わいです。
バランスが取れマイルドな味わいではあるものの、香りはピカイチで、お湯を入れてる最中の芳醇な香りは、まるで別世界へと誘なわれるようです。
後味はすっきりとしており、コーヒー独特の苦味もほとんど感じないため、1日のどのタイミングにも適したコーヒーです。
星降るブレンド(サザンクロス)

香り :★★★✪☆
コク :★★★☆☆
酸味 :★✪☆☆☆
苦み :★★★☆☆
焙煎具合:シティーロースト(中深煎り)
同封のカシオペアと同様、開けた瞬間の香りは格別です。
こちらのサザンクロスは、カシオペアに比べるとコクや苦味が強く感じられるコーヒーとなっています。
後味にもコクや苦味がしっかりと感じられるため、飲み終わった後の余韻に浸りたいコーヒー好きにはもってこいの一杯です。
また、コクや苦味が少々あるため、ケーキやチョコレートといったスイーツのお供にも最適です。
濃い味ブレンド(今回のおまけ)

香り :★★☆☆☆
コク :★★★★☆
酸味 :★★☆☆☆
苦み :★★★✪☆
焙煎具合:フレンチロースト(深煎り)
今回、おまけでお送りいただいたコーヒーです。
毎回、注文した以外の種類のコーヒーが入っているので、ワクワクします。
今回は、「濃い味ブレンド」で、初めてのコーヒーでした。
焙煎具合が「フレンチロースト(深煎り)」ということもあり、袋を開けた瞬間、芳ばしい香りが鼻をくすぐります。
お湯を入れた直後はコーヒーのいい香りがしますが、入れ終わった後はだいぶ落ち着いた香りになります。
ただコクと苦味がしっかりありますので、少し冷めてもコーヒーの味を最後まで楽しむことができます。
そのため、コーヒーの香りに浸りたい目覚めの一杯というよりも、仕事や作業をしながらの一杯としてオススメです。
おわりに
今回は澤井珈琲さんの「リッチなおせち 10種 100袋のこだわりコーヒー」を紹介させていただきました。
喫茶店で飲むようなリッチなコーヒーを自宅で気軽に楽しめるので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
その他についてはこちらをご覧下さい。
コメント