スポンサーリンク

【旅行】GW山梨の旅④鐘山苑No.2

ゆかいなこと
くまみ
くまみ

こんにちは!くまみです!

今日は前回書いた鐘山苑という旅館の素敵な施設等をご紹介したいと思います!

まず、ついて驚いたのが旅館の中が広い!

ロビーは夜に従業員さんによる和太鼓演奏がありたくさんの方が観れるほど広々してました。

私もせっかくなので、夜観に行きました!

チェックイン時に従業員さんがお部屋まで案内してくださるのですが、その時に庭園に茶室がありお抹茶サービスがあると教えてくれました。

庭園があるのは素敵だなあ〜♡お抹茶飲みたーい♡と思い部屋についてすぐにその茶室へ向かいました!

そうしたら!!私が想像以上に庭園が広くてえっ?!えっ?!と驚きを隠せなかったです笑

探検したい気持ちを抑えまずは!お抹茶へ♡

まず和菓子を頂きました♪

鯉のぼりという和菓子だったかな??

鯉のぼりの絵の焼き印がされて可愛かったです。

その後すぐにお抹茶きました。

食べかけすみません(^^;;

自然を感じながら食べて飲むのは格別ですね。

幸せでした。。。

小さい息子がいたので、そんなにくつろげませんでしたが、あの空間は本当によかったです。

こちらのサービスは15時から18時までだそうです。

そして、庭園を散策。

なんとなんともう一つ建物がありました。

こもれび庵という小屋?です。

こちらでは、甘酒を提供してくれます。

私はどうも甘酒が苦手で、いただかなかったのですが、後に調べてみると甘酒嫌いな方もこちらのでしたら飲めるという方が結構いるそうです。

飲んでおけばよかった。。。

何事も挑戦ですね(^^;;

いろいろ見学させてもらって素敵なウッドデッキで写真を撮りまくりました!!

どこを写しても映え映えですね笑

空気も澄んでいるかんじで最高でした!!

 

そして実はまだ庭園で紹介したいところがあるんですよ笑

次回にさせて頂きます⭐︎

コメント