スポンサーリンク

「イベントワクワク割対象」パスポートが買えない代わりに、、、

ディズニー
くまみ
くまみ

こんにちは!くまみです!

みなさんは、【イベントワクワク割対象】パスポート買えましたか〜?!

まさかディズニーがそういうパスポート出すとは思いませんでしたよ〜

通常の価格から20%オフのお値段で買えるのはやはり嬉しいですよね。

もちろんチケット購入争奪戦に参加しましたが、売り切れになって買えませんでした(^◇^;)

最近のディズニーって再販したりもするし、「売り切ってなくなったら完全に買えません!!」っていう方が諦めがつくんですけどね、、、

途中でまた買えるようになるのをやめてほしいです〜( ̄^ ̄)

とりあえず私は行く日は決まっていまして、はやくチケットを手に入れて、安心したかったので笑、ファンダフルディズニー・パスポートを購入しました!!

ファンダフル・ディズニー・パスポートですと、通常より1,000円お得に買えるんですよ^^

ファンダフル・ディズニーについてご紹介します⭐︎

くまみ
くまみ

2004年11月18日に誕生したファンクラブです~

くまたろう
くまたろう

ミッキーの誕生日だ~~!

ファンダフルはFun(楽しい)Wonderful(素晴らしい)の造語だそうです。

年会費・入会資格

5,940円(税込)

13才以上の方(未成年の方は親権者の同意が必要。)
・日本在住の方
・ご本人名義のクレジットカードをお持ちの方(未成年の方は親権者の同意の下、親権者名義のクレジットカードが利用できる)

今までは年会費が3,300円でしたので、結構な値上がりですよね笑

お次に特典をご紹介します。

特典

大まかにまとめてみました。

  • 年4回、メンバーだけの会員報が発行
  • 年1回スペシャルグッズが届く
  • メンバーズカードが手に入る
  • メンバー限定グッズが購入できる
  • キャンペーンに応募ができる
  • 通常より安いファンダフル・ディズニー・チケットが購入できる
  • メンバー限定コンテンツが見られる

年1回スペシャルグッズは、昨年はカレンダーでした!

カレンダーは便利なものなので嬉しいですよね(^-^)

メンバーズカードは只今こちらです↓

ミッキーのマジカルミュージックワールドのデザインになっていますね♡

ちなみに、未だに、抽選に外れて見たことがありません笑

課金しても良いので、見たいのに、、、(バケーションパッケージではなく、ディズニー・プレミアアクセスに追加して欲しい。)

☆メンバー限定グッズで気になったグッズは、リルリンリンのリースです♪

可愛いですよね〜パークでは買えない限定グッズということで、ますます欲しくなりますが、、検討中です。

☆ファンダフル・ディズニー・チケットは

2022年9月~12月の対象日限定で販売中です。

対象日は、だいたい平日でした。

料金は、通常のお値段から

大人(18才以上)1,000円引き
中人(12~17才)800円引き
小人(4~11才)600円引き

になります。

ちなみに、チケット購入の仕方は、ファンダフル・ディズニーのサイトにログインした後、

チケット販売!の枠をタップし、一番下に出てくるオンラインで購入をタップします。

後はチケット購入サイトにつながるので、日付等、順に選んで購入します。

ただ、イベントワクワク割のチケットのサイトと購入場所が一緒なので、つながらない場合があります(;^_^A

平日にディズニーへ行ける人で、たくさん訪れる人はとてもお得だと思います!

私も、チケット2枚買ったので、実質年会費が3,940円になりました!

☆メンバー限定コンテンツはショーやイベントの編集された動画が見れたり、メンバーからの質問内容を取材して投稿したものが見られたりと、マニアックなものが見られて面白いですよ(^O^)

魅力的だと思うこと

最後になりますが、私がファンダフル・ディズニーに入ってよかったなと思ったことは、今のところチケットが割引くことですかね。できれば毎月割り引いてほしいですが(^^;;

あと、今回ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~鑑賞券プレゼントキャンペーンがありまして、応募できたので当たったら最高だなと思います。

今後、ディズニーランド40周年、ディズニーシー25周年などの節目に、限定グッズが抽選販売されると思うので、そちらにも応募できることが魅力かなと思います。シリアルナンバー付きみたいなグッズを手に入れてみたいな〜思うので、ぜひとも抽選応募してみたいです。

私は数ヶ月前に入会したので、まずは年1回のスペシャルグッズ(次もまたカレンダーかな?)が届くのを楽しみにしています^ ^

またお得かな?と思うことがありましたら投稿したいと思います。

コメント